基礎工程と建前の準備
愛媛県新居浜市 F様邸
【2014年3月完成】
《夏涼しく、冬暖かい》自然素材が持つちからを活かした、自然の風の中で過ごせるおうち、できました
基礎工程と建前の準備 ■基礎工程の様子

基礎工事の前に地盤調査を実施します。 スウェーデン式サウンディング試験という方法で調査を行います。
試験の結果、ベタ基礎で工事を行うことになりました。
■建前の準備の様子

体に安心な自然素材のシロアリ防虫剤を塗ります。

基礎コンクリートからの水分が土台に入らないように、アスファルトルーフィング(23kg)を敷きます。





プレカットされた柱に大工の技をプラス。


前へ 次へ

基礎工程と建前の準備 ■基礎工程の様子

基礎工事の前に地盤調査を実施します。 スウェーデン式サウンディング試験という方法で調査を行います。
試験の結果、ベタ基礎で工事を行うことになりました。
■建前の準備の様子

体に安心な自然素材のシロアリ防虫剤を塗ります。

基礎コンクリートからの水分が土台に入らないように、アスファルトルーフィング(23kg)を敷きます。





プレカットされた柱に大工の技をプラス。


前へ 次へ